本日は、浜松の豊岡小学校へお邪魔し
三方原中学校区の先生方に
未来授業を行ってまいりました。
どうですか、この感じ?
先生方も、やっぱり後ろに座りたがるよね。
まぁ、そんなことはいいとして、
今回のように先生たちに未来授業をするのは
なんと3回目。
前回、前々回と、
自分の中ではイマイチな感じだったので
今回こそは、と意気込んで行ってきました。
そんな感じで腕をぶん回して乗り込んだ松島ですが、
今回は思いの外、落ち着いてお話しできました。
落ち着きながらも熱く喋ったわけですが、
何を伝えたいか整理していったので
そのおかげで言いたいことは一通り喋れました。
2回目の授業の後は、
6年生の担任をしている先生たちから
「ぜひ子供達に聞かせたい」
と言ってくれたので、
ぜひ未来授業をやりましょう!
と営業しておきました。
校長先生ともお話ししましたが、
今年は予算の都合で難しそう
とのことでしたが、
また来年以降に検討してもらえるといいですね。
個人的にはいつでも行きますがね。
そんなわけで、
本日参加してくれた講師の皆さんと
各学校の校長先生、教頭先生たちと一緒に。