今日は、
『令和7年度東海地区高等学校PTA連合会
静岡大会』に行ってきました。
東海大会でしたが、
今年は静岡開催だったので
清水の文化会館マリナートで行われました。
そのため、清水駅で降りたんですが、
清水駅で降りたのは、
人生で初めてでした。
降りてビックリ、
通路には清水エスパルスやくふうハヤテの
選手のパネルがズラッと並んでいて、
いかにもスポーツの街
って感じでした。
駅からはマリナートまで直接繋がっていて
途中、富士山も見える箇所がありました。
同じ静岡県民ですが、
お構いなしで
すぐ写真を撮ってしまいました。
そんなこんなで、
あっという間の清水遠征でしたが
たまに違う環境に行くというのは
いろんな気づきもあっていいですね。
明日は中体連の子たちも多いので
みんな、頑張ってくださいね!
サッカー、ソフトボール、バレーボールは
撮影に伺います!
P.S.
駅の自販機で買ったコレ。
味で選んだら、ミスティオだった!
ミスティオってだけで、懐かしくてテンション上がった。
—————————————————————–
★インスタフォロー、お待ちしています!
【エム・スポーツ接骨院】
https://www.instagram.com/mspo_training.care/
★ジュニアアスリート掛川のフォローもぜひ!
【Jr.Athlete KAKEGAWA】
https://www.instagram.com/jr.athlete_kakegawa/
★テーピングの巻き方や家でのケア方法はYouTubeで!
【かかりつけYouTube接骨院〔エムスポ〕】
https://www.youtube.com/@m-spo
★stand.fmでコラボ音声配信しています。
https://mspo-tch.com/news/7390/
—————————————————————–